株式会社 光永ホーム

FS基礎工法(特徴)について

新築・注文住宅についてはこちら お問い合わせはこちら

FS基礎工法(特徴)について

FS基礎工法(特徴)について

2025/04/22

簡単にご紹介致します。

 

その1 シロアリの侵入を大幅に防ぐ
打継箇所は、コンクリートの打ち継ぎ部分であり、施工方法や養生によっては、どうしても隙間やひび割れが生じやすい箇所です。シロアリは、こうしたわずかな隙間から建物内に侵入し、木材を食害していきます。
FS基礎工法(コンクリート一発打設)では一度にコンクリートを流し込むため、継ぎ目が無く、隙間やひび割れが生じない構造となり、隙間もないため、シロアリが建物内に侵入する経路を大幅に減少させることができます。

 

その2 地震の揺れを減らす

 

その3 液状化対策としても有効
免震以外にも液状化現象対策としても有効で、スーパージオ材の中に水が浸入する仕組みになっており、沈下を抑制することができます。

 

 

その4 免責0円 損害額100%保証
・地盤保証 最大3億円
・免震保証 最大1億円
・液状化保証 最大1億円
 

----------------------------------------------------------------------
株式会社光永ホーム
大阪府豊中市庄内幸町3丁目17−5
電話番号:06-6151-9250
FAX番号:06-6151-9230


豊中市で人生の節目となる新築

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。